スマートフォン専用ページを表示
オーダー家具 ヤリヤ家具店
福岡・広島を拠点に特注家具を製作しています。
Work Contents
業務内容 ■住宅・店舗等のオーダー家具のデザイン及び製作
contact
tel:
050-7127-6658
mail:
yariyakaguten@gmail.com
QR
Search
Category
掲載誌
(7)
MATILDA
(2)
kitchen/cupboard
(1)
chair/sofa
(39)
table/desk
(22)
cabinet/chest
(7)
board/shelf
(8)
Home Accessory
(3)
Project
(15)
NEWS
(25)
Work
(55)
LIFE
(68)
grasp!
(5)
Stock Room...
(0)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
..
4
5
6
7
8
..
次の10件>>
2017年09月22日
蔵王の家
photo by Yohei Sasakura
蔵王の家
所在地 広島県
福山市
建築設計
くらし設計室/穂垣友康+穂垣貴子
家具設計/製作 ヤリヤ家具店
納入品
リビング/ダイニング/キッチン特注家具
posted by 店主 at 07:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Project
2017年09月20日
住宅建築2017-10月号
2016年のプロジェクト、
蔵王の家
が只今発売中の
住宅建築2017–10月号に掲載されています。
二世帯住宅であるこの家の家具を
それぞれの世帯のご家族に合わせて
家具を設計製作させていただきました。
ぜひご高覧いただけましたら幸いです。
posted by 店主 at 06:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載誌
2017年01月06日
Teak+Maple Lowtable.
1200φ Low Table.
design : Daisuke Yariya
maker : yariya kaguten
Material : teak+ hardmaple .
Finish : oil.
posted by 店主 at 18:12 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
table/desk
2017年01月05日
2017.
あけましておめでとうございます
旧年中はお客様をはじめ
たくさんの方々のお力添えのおかげで
ヤリヤ家具店も八回目の新年のスタートを切ることが出来ました。
本当に、本当に有り難いことです。
新たなお客様に出会うたびに感じることですが
やっぱりこの仕事って
素敵だなって思います。
家を新築される方、新しい家族や生活を想像される方
期待と夢を膨らませた目をされた方々ばかりとお仕事が出来ます。
みんな活き活きとされてて、いつも良い氣をお裾分けしていただけます。
たしかに「家具」ってそんな
前向きになっている人たちが必要とする道具ですものね。
僕自身がいつも
ココロを震わせて、奮わせて、揮わせて。
「目は口ほどにものをいう」
昨年以上に良い目をしていたいと思います。
そうすれば
今年もきっと素晴らしい目ツキの誰かと出会えるのでしょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by 店主 at 18:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
LIFE
2016年04月28日
四尺黒桜卓袱台
Size : φ1200mm x h350mm
Material : black cherry.
Finish : oil.
posted by 店主 at 18:23 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
table/desk
住宅建築2016-6月号
2013-14年に家具を作らせていただいた、
くらし設計室
さんの住宅
「くらしの家」と「田尻の家」が4月19日発売の
「住宅建築6月号」に掲載されています。
20ページ近くの記事のなかで
ヤリヤの家具たちもちょこちょこ登場しています。
普段のくらしのなかでは脇役の道具たちが、
この時ぞばかりはと胸を張って得意げな面持ちに感じるのは
ぼくの親心からでしょうか?
posted by 店主 at 16:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載誌
2015年11月06日
子供部屋の家具
ご夫婦とふたりの子供たち4人家族のお住まいの
シンメトリーな子供部屋に、
メープルの無垢材で統一した
ベッド、デスク、本棚を
それぞれのお部屋にお作りしました。
狭小空間である両部屋を
どんな家具で
子供達にとって居心地の良い部屋にするか。
制約が多い中でこそオーダーで家具を作る事の意味が問われます。
Desk/Bed/Chest
Size : w2030mm x d850(1900) x h800
Material : maple.
Finish : oil.
posted by 店主 at 20:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
cabinet/chest
2015年08月23日
川遊び
茹だるような工房での暑さもお盆休みを境にして
すこし落ち着いた気がしています。
休日に涼を求めて県北部の川まで家族でドライブ。
賑やかな子供達の声と川の水音に暫しのクールダウン。
相変わらず長男坊は水が苦手のようで
いきものを追いかけたり、綺麗な石ころ探しに夢中でした。
posted by 店主 at 16:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
LIFE
2015年06月29日
TREES Jam Session
建築系イベントのゲストとして招待をいただき、
自身の日頃の家具作りについてお話しさせていただきました。
イベント当日に先立って事前インタビューも行われ
普段頭の中で散らかっている事柄が整理できる良い機会ともなりました。
作る事は言うまでもなく自分にとって大切な事ですが
人に伝えるコト。
他人に伝えている反面自分自身にも言い聞かせてるなぁと、、
机が散らかってると次の仕事に進めない様に
アタマやココロの整理整頓にも日頃から努めていきたいです。
関係者スタッフの皆さまお世話になりありがとうございました。
photo by Tatsyuki Kodama
posted by 店主 at 14:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
NEWS
2015年04月06日
新建築
新建築2015/4月号に、弊店で
礼拝堂の家具
を担当させて頂いた
広島市の日本キリスト教団広島牛田教会+あやめ幼稚園様が掲載されています。
原爆の惨禍を耐え抜いた教会のシンボル、
被爆クスノキがその表紙を飾っています。
また、広島市主催の2014年度
ひろしま街づくりデザイン賞
で大賞を受賞した建築でもあります。
このようなプロジェクトに一員として携われたこと、本当に光栄に思います。
つぎに向かって益々精進致します。
posted by 店主 at 08:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
掲載誌
<<前の10件
..
4
5
6
7
8
..
次の10件>>