店内から富士山!雲に隠れてちょっとザンネン。
同じく駿河湾に沈む夕日!
静岡での初出張を無事終えて、三原に帰って参りまして(すでに1週間
ちかく経ちましたが。。。)ふたたび工房の改装に着手しておる次第です。
静岡は函南町に夏前オープン予定の自然食レストラン“VIVRA VIVRE”は
富士山を臨む山の斜面に面したレストランです。建物前の斜面に広がる
広大な農地では、農薬等一切使わず雑草も取らない、自然農法によって
野菜が育てられていました。自分の手で収穫した野菜を食す、、なんとも
贅沢な気分でした!
さらにオーナーのKさんの勧めで、『自分のみやげは自分で収穫!』
とゆうわけで広島に帰る日の早朝、人生初のタケノコ掘りを体験しました。
時期的にはまだ早かったようで探すのは困難が予想されましたが、そこは
Kオーナー、足裏センサー感度バリバリです。柔らかい枯れ葉の下に隠れてる
親指大のタケノコの先っちょを摺り足で枯れ葉を掻き分けながら探すのです。
オーナーのおかげで土産ナシは回避できました。
まだ小さいですが、柔らかさは極上!
あ、ちゃんと仕事の打ち合わせもしてきましたのでアシカラズ、、