2012年11月07日

HYGGE.

hygge.jpg


『HYGGE=ヒュッゲ』

デンマークや北欧について興味をお持ちの方なら

一度は耳にした事があるのではないでしょうか?

デンマーク語のこの言葉は、

他の国の言語に置き換える事ができないデンマーク人特有の感覚らしいのです。

大切な人、家族や友人と楽しく過ごす暖かく居心地の良い時間や空間。

しかしただ単に楽しいというだけでなく、

その人が持つ個性であり哲学であり

誰かと『Hygge』を共有するにはまず自分自身が自分の事を理解していて

しっかりとした『個』をもつこと。

自立したひとりの人であることが大切なのだそうです。

日本語で直訳できる言葉は思いつきませんが

国は違えど人とひとが繋がり合って和と成す世の中。

日本人もこの感覚そのものはきっと

『和式ヒュッゲ』として共有しているはずです。

デンマーク式なり外国式の習慣や文化を

そっくりそのまま自分たちの

ライフスタイルに当てはめる事は出来ないと思いますが、

良い事は取り入れ、実践し、考える事で

Hyggeを直訳できる言葉も出てくるのだと思います。

胆に銘じて、

また仕事に臨もう。

いつまでも北欧家具を指をくわえて憧れてる訳には

いきませんからね。。



posted by 店主 at 13:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59875618
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック